こんにちは!株式会社 三栄空調です。
弊社は愛知県刈谷市で50年 空調工事業を営んでおります。刈谷市を中心に空調工事・換気設備工事などの業務を展開しています。
現在弊社では、現場スタッフ、施工管理スタッフを募集中です。
この記事では、よく問い合わせを頂く業務用エアコンと家庭用エアコンとの違いについて。
同じ壁掛けエアコンだけど何が違うの?
業務用空調機と家庭用空調機の違いについてお伝えします。
こうした空調機の仕組みを理解して、設定温度を少し変えるだけで省エネに繋がります。
ぜひ社内のエアコンを使い方を見直して頂き、ご活用頂ければ光栄です。
1. 業務用と家庭用エアコンの基本的な違い
仕様の違い
業務用壁掛けエアコンと家庭用壁掛けエアコンでは、以下のような仕様の違いがあります。
冷暖房能力:業務用は広い空間をカバーするため、家庭用に比べて高出力。
耐久性:業務用は長時間運転を前提に設計されており、耐久性が高い。
電源仕様:家庭用は単相100Vまたは200Vが一般的ですが、業務用は三相200Vが主流。
風量の違い:業務用エアコンは、広い空間に均一に空気を行き渡らせるため、家庭用よりも強力な送風能力を持っています。特に、天井の高い空間でも効果的に空気を循環させることができます。
運転時間の違い:家庭用エアコンは1日数時間の使用を想定して設計されていますが、業務用は長時間運転(場合によっては24時間稼働)を前提に設計されています。
フィルター構造:業務用はフィルターが大型で、集塵性能が高く、より頻繁な清掃が必要です。
同じ能力で家庭用と業務用では何が違うの?と問い合わせを頂きます。
風量や耐久性等が業務用の方が優れています。
2. 使用場所の違い
家庭用エアコンの使用場所
一般住宅(リビング、寝室、子供部屋など)
小規模なオフィスや店舗
業務用エアコンの使用場所
大型のオフィスや商業施設
飲食店、ホテル、病院など、人が多く集まる場所
工場や倉庫など、広い空間
スポーツジムや映画館などの公共施設
業務用エアコンは、大人数が集まる場所でも快適な温度管理ができるように設計されています。特に、人の出入りが多い施設では、温度ムラを防ぐために風量調整機能が充実しています。
3. 電気代の違い
業務用エアコンは高出力であるため、消費電力が家庭用よりも大きくなりがちです。
そのため、電気代は一般的に家庭用よりも高額になります。しかし、近年の業務用エアコンはエネルギー効率が向上しており、以下のような省エネ機能を備えています。
インバーター制御:必要な冷暖房能力に応じて運転を調整し、無駄な電力消費を削減。
センサー技術:人の動きや室温を検知し、自動で適切な設定に切り替える。
ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)対応:再生可能エネルギーとの連携や、高効率なエネルギー管理により、ビル全体のエネルギー消費を削減。
一方、家庭用エアコンは個別の部屋で使用されるため、必要な時だけ運転できるのが特徴です。家全体の電気代を抑えたい場合は、省エネ性能の高いモデルを選ぶのがポイントです。
4. メンテナンス性の違い
業務用:使用頻度が高いため、定期的な点検やフィルター清掃が必須。メーカーによっては、プロによる定期メンテナンス契約が推奨されることもあります。
家庭用:使用頻度が少ないため、基本的には年に1~2回の掃除で十分。ただし、フィルターの目詰まりを防ぐために、定期的な清掃が必要。
また、業務用エアコンは、長時間運転に耐えられるように設計されているため、熱交換器やファンの清掃も重要になります。汚れが溜まると冷暖房効率が低下し、電気代の増加や故障の原因になるため、定期的なメンテナンスが推奨されます。
5. まとめ
業務用壁掛けエアコンと家庭用壁掛けエアコンは、冷暖房能力、耐久性、電源仕様、風量、運転時間、メンテナンスなどに大きな違いがあります。
業務用エアコンが適している環境
広い空間や人が多く集まる施設
長時間の連続運転が必要な場所
風量調整や温度ムラの解消が求められる場所
ZEB対応の省エネ対策を検討しているビルや施設
家庭用エアコンが適している環境
個別の部屋での使用
短時間の使用が中心
初期費用や電気代を抑えたい場合
それぞれの特徴を理解し、使用環境に応じた適切なエアコンを選ぶことが重要です。特に、電気代や省エネ性能を考慮しながら、長期的にコストパフォーマンスの良い機種を選定することで、快適な空調環境を実現できます。
弊社ではこうした空調機の使い方や設定等、導入後のサポートもお手伝いしています。
入れて終わりではなく、入れてからのお付き合いが大切だと考えております。
電気代を削減させたい。
空調機のこの問題なんとかならないの?
どうメンテナンスすればよいかわからない。
そうした企業様、お気軽にお声掛けください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
株式会社 三栄空調
愛知県刈谷市大正町5-315
電話:0566-22-5711
FAX:0566-22-5665